公園のミモザが少し色づき始めました。同じ日に花屋の店先には見ごろのミモザが。3月にはきれいなミモザが見られるでしょう。
お昼ごはんに「シンプルサンドイッチ」を作りました。
玄米入り食パンとレタスの代わりにきゅうり、ベーコン、ゆでたまごをつぶしてマヨネーズで和えてサンド。ボリューミーで美味しいサンドイッチに仕上がりました。にんじんとマーマレードのサラダをささっと作って、スナップエンドウを茹でて。豆乳の代わりにミルクで作ったアイスカフェラテと共に。
お世話になったレシピ
素敵なレシピに感謝します。
クックパッドニュース
2月3日にmyレシピ「にんじんとマーマレードのサラダ」がクックパッドニュースに思いがけず掲載されました。関係者の皆様、どうもありがとうございます。
せっかくの良い機会なので、何度か作ってみました。お弁当の一品や夕食の一品に。人参はβカロテンやカリウム、食物繊維など多くの栄養素が含まれているそうです。和にも洋にも幅広く使われる緑黄色野菜、たまごと炒める人参しりしりなども栄養があって良いですね。
ゆでたまごの茹で方
伯母からゆでたまごの茹で方を教わりました。
普段は水にたまごを入れて15分茹でていたのですが、伯母の方法は沸騰したお湯におたまでたまごを入れて蓋をして弱火で8分加熱すると良いとのこと。
水につけておくとツルンとむけるそうです。
時短になるので、今度試してみようと思います。
最近作った料理
ラジオからは懐かしい洋楽が流れてきたり、聴いたことがない様々な洋楽が。
ラジオ英会話は少しずつゆっくりとスローペースで聴いています。
クックの活動もゆっくりマイペースですが、どうぞ今後ともよろしくお願い致します。素敵なつくれぽや「いいね」など大いに励みになります。いつもお世話になり、ありがとうございます。
関東甲信はあす大雪に警戒とのこと。東北地方の太平洋側でも警報級の大雪となる可能性があるとのこと。どうかお気を付けください。
健康に気を付けて。お祈りしています。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。
violets